JX金属 3月19日東証プライム市場に上場へ、東証が承認
2025/02/14 16:30 FREE
JX金属が3月19日に東証プライム市場に上場する。同社が14日、東京証券取引所から上場が承認されたと発表した。
また、同日開催の取締役会で上場に際して4億6,516万株を売り出すことを決議した。
JX金属は、「JX金属グループ 2040 年長期ビジョン」(2023年5月に一部改定)で、「装置産業型企業」から「技術立脚型企業」への転身により、激化する国際競争の中でも高収益体質を実現し、半導体材料・情報通信材料のグローバルリーダーとして持続可能な社会の実現に寄与すると基本方針に定めている。
「上場後のキャピタルアロケーション(資本配分)方針として、半導体材料・情報通信材料事業を中心とする成長投資を優先しつつ、その上で、財務体質の改善とのバランスを取りながら、株主に適切に利益を還元することを目指していく」としている。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/20 中部メタル カミナシ設備保全を導入、設備突発停止率3%以下目指す
- 2025/08/20 イボキン(5699)25/12H1WEB説明会メモ ややポジティブからニュートラルに変更
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」
- 2025/08/19 環境省 令7プラ資源循環の先進的社会実装モデル形成支援事業の公募採択発表
- 2025/08/19 住友化学とJFEエンジ 膜分離法によるCO2回収の実証試験に着⼿
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増
- 2025/08/19 国内電気銅PSI Report #31 2025年前半の2025年電気銅販売量減少
- 2025/08/19 国内伸銅品PSI実績Report #64 2025年前半需要回復基調強い
- 2025/08/19 ドル高などでLME銅反落、国内銅建値10円引き下げの1,480円に 鉛もDOWN