新着情報

2025/07/14   2025年5月 ア...
2025/07/14   中国のタングステン...
2025/07/14   東京製鐵 2025...
2025/07/14   Veolia、英国...
2025/07/14   中国レアアース輸出...
2025/07/14   平林金属が7.5億...
2025/07/14   新旧民間航空機の受...
2025/07/14   民間航空機受注納入...
2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   生産動態統計(25...
2025/07/14   中国内の人造黒鉛電...
2025/07/14   中国の電炉と高炉の...
2025/07/14   日本アビオニクス(...
2025/07/14   アジア・欧州・中国...
2025/07/14   BIR、グリーンス...
2025/07/14   非鉄各社26/3期...
2025/07/14   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/07/14   海外の鉄スクラップ...

タングステン市場近況2025#3 上昇基調、APTが11年ぶり高値、鉱石は中国内外で明暗

 2025年3月のタングステン市場は上昇基調にある。中国当局が2月4日にタングステンを輸出規制対象に加え、ベンチマークであるAPT価格が11年ぶりの高値圏に上昇した。ただ、鉱石価格は中国国内でピークアウトするなど、ろうばい的な買いには一服感も出ている。様子見気分も根強く、一部の形状は横ばいも続いている。

 

■連休明けから申請準備を開始

 ベンチマークであるタングステンAPTの国際価格は3月18日に仲値$355/MTUと、2014年8月以来およそ10年7か月ぶりの高値を付けた。1月末から1カ月半ほど動きがなかったが、3月に入り値上がりした。

 

過去3か月間のタングステンAPT価格の推移(EU Free market)($/MTU)

過去15年間のタングステンAPT価格の推移(EU Free market)($/MTU)

 

 米中は2025年に入りタングステンを巡り関税の応酬を行った。まず米国が1月からタングステンバーなどの一部タングステン製品について関税を25%と設定。中国は報復として、2月4日からタングステンなど一部の鉱物の輸出について、国内業者に対し国務院の管轄部門の審査申請を義務付けた。特に中国の輸出規制がAPTの調達難観測につながり、国際価格が上昇している。

 

関連記事: 中国の輸出規制から一変したタングステン原料市場 APT調達難で相場上昇 5月にピークか? | MIRU

関連記事: ビスマス価格が過去最高値 EUスポット40ドル乗せ、タングステンも11年ぶり高値  | MIRU

 

 APTに追随しやすい酸化タングステンも同じ動き。3月18日に$365/MTUに上げた。

 

過去3か月間の酸化タングステン価格の推移(Wo3 99.99%min FOB China)($/MTU)

 

■鉱石価格、国際値上がり中国値下がり

 鉱石価格は中国価格と国際価格が相反する動きを見せた。国際価格は3月6日に$270.5/MTUと、中国の環境査察の余波を受けた2024年6月以来の高値に上げた。APTの調達難観測が鉱石にも波及した形だ。

 半面、中国の鉱石価格は3月13日にRMB13万9500/mtと節目のRMB14万を割り込み、2024年10月以来の安値に下げた。2月上旬までに環境査定以来の高値であるRMB14万5000を付けており、その水準をピークに段階的に値下がりしている。上海有色網(SMM)は3月12日の週刊レポートで、中国のタングステン業界について「川下需要は低迷しており、最終用途の需要は低迷している」と指摘。供給はひっ迫気味であるものの、「大手タングステン企業が原材料の調達をわずかに減少させたことも市場センチメントを冷やし、取引はしぼんでいる」と説明した。

 

過去3か月間の中国内外のタングステン鉱石価格の推移(WO3 65%) ($/MTU) (RMB/mt)

 

■フェロタングステンや炭化タングステンは動きなし

 そのほかの形状は値動きがない。フェロタングステンは2月中旬から、タングステンバーとタングステンカーバイトは1月下旬から、それぞれ横ばいが続く。川下需要が伸び悩む中、輸出規制もあり市場全体に様子見ムードは根強い。

 

過去3か月間のフェロタングステン価格の推移($/kg)

過去3か月間のタングステンバー価格の推移(w-4 99.9% China)($/kg)

過去3ヵ月間の炭化タングステン価格の推移(99.7%min 2.5-7.0um Fob China)($/kg)

 

Topics

2月6日

 

 

 日本タングステンが2月6日に発表した決算短信で、同社の2024年4-12月期決算は、売上高が前年同期比11.4%増の93億3100万円、純利益が12.0%増の5億4300万円だった。

 同社は2025年3月通期の業績予想を、売上高が前の期比7.3%増の123億円、純利益が13.8%増の6億円として、従来予想(売上高120億円、純利益5億6000万円)から上方修正した。

 

プレスリリース:20250206.pdf

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る