新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

再生地金と鉛蓄電池の二刀流のトップメーカー、天能動力集団の佘氏に聞く中国鉛市場のいま

 リチウムイオン電池に押され先行きに陰りが広がる鉛蓄電池市場⁉――。中国・南京での現地取材を通じて見えてきたのは、そんな固定観念を覆す新たな中国市場における鉛蓄電池産業の成長シナリオだった。火災事故の発生などで安全性問題を引きずるリチウム電池に代えて、データセンター向けなど安定・安全性が優先される分野での鉛蓄電池の普及を後押しする政府の後押しで、「市場は供給不足」状態にあるという。地金とバッテリーを手掛ける再生鉛蓄電池のトップメーカー江蘇天能資源循環科技有限公司の総経理佘仁松氏のインタビューも交えて中国の同市場のいまを現場報告する。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る