米、迅速審査に鉱山事業10件を指定 国内生産拡大へ、中国依存脱却に急ピッチ
2025/04/21 20:08
米ホワイトハウスは4月18日、ホームページ上で、「国内の鉱山開発事業10件を迅速審査の対象にした」と発表した。トランプ大統領は重要鉱物の米国内での生産拡大に力を入れ、特にレアメタルを中心とした資源の中国依存の低下を急ぐ。
プレスリリース:Trump Administration Advances First Wave of Critical Mineral Production Projects – The White House
連邦認可改善運営評議会(Permitting Council)が10件を指定した。石炭や銅の鉱山事業のほか、電気自動車(EV)用バッテリー向けなどのリチウム鉱山が多く含まれた。10事業は政府のウェブサイトに掲載され、承認手続きの進捗が追跡できる。米政府は発表資料中で、今後数週間でさらに多くのプロジェクトが順次リストに追加される予定だとした。
今回対象となった10事業
(出所:ホワイトハウスホームページ)
トランプ米大統領は3月下旬に国内鉱業の振興を目指す大統領令に署名し、行政トップなどに最優先プロジェクトの特定を命じていた。
関連記事:トランプ米大統領、鉱物生産の振興で大統領令に署名 国防強化、「強い米国」再び | MIRU
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/25 白黒レンガ比較(7月):世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/08/24 非鉄製錬:足元のLME価格低迷を映してか、市況影響の少ない川下展開した会社の株価が堅調
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「北欧諸国、電池リサイクルで新たな連携」
- 2025/08/22 パネルディスカッション:鉛・リチウム電池リサイクルの全ライフサイクル追跡――GBRC 2025 SMM#8
- 2025/08/22 鉛地金、バッテリー・LIB、リサイクルの最新動向語られる――GBRC 2025 SMM#6
- 2025/08/22 国内産業用ロボット生産Report#58 2025年前半 3年ぶり生産回復
- 2025/08/22 国内半導体生産Report#183個別半導体 2025年前半販売額前年比3%増加 IGBT減速
- 2025/08/22 国内半導体製造装置生産Report #78 2025年前半生産額前年比増だが主力前後工程微減
- 2025/08/22 電子部品国内生産#5配線板 2025年前半AI関連向け高付加価値リジッド配線板生産増