デンカ 高信頼性放熱ベース板の生産設備増強を決定、再エネ直流送電にも
2025/05/13 18:27 FREE
~伸長するパワーモジュール用途への供給体制を強化~
デンカ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石田 郁雄)は、5月13日、環境・エネルギー分野の更なる成長を目的とし、大牟田工場(福岡県大牟田市)、並びに、電化電子材料(大連)有限公司での高信頼性放熱ベース板「アルシンク」の生産設備増強投資を決定したと発表した。
同投資により、2027 年後半から、現有能力の約 1.3 倍の生産能力を拡大することになる。
「アルシンク」は、アルミニウムとセラミックスからなる複合材料であり、セラミックス基板に近い熱膨張率と、窒化アルミニウム(AlN)と同等以上の熱伝導率を併せ持つ高信頼性ヒートシンク材料として、搭載されるハイパワーモジュールの高性能化や長寿命化に寄与する。
高信頼が要求される電鉄向けインバーター用のパワーモジュール用途で広く採用されてきたが、今後も、世界的な高速鉄道網の整備に加え、再生可能エネルギー分野での直流送電向けの需要の急速な拡大が見込まれており、供給体制の拡充が求められてきた。
同社は同製品(Al-SiC 高信頼性放熱ベース板)のトップサプライヤーとしての供給安定性を確固たる
ものとすべく、本能力増強により供給体制をさらに強化する。
【投資概要】
・投資拠点:大牟田工場(福岡県大牟田市新開町 1 番地)
電化電子材料(大連)有限公司(中国遼寧省大連市経済技術開発区湾達路 41-10 号)
・投資内容:高信頼性放熱ベース板「アルシンク」の製造設備増設
・稼働時期:2027 年度(予定)
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「北欧諸国、電池リサイクルで新たな連携」
- 2025/08/22 積水化学とVelocysがCO2由来合成燃料(e-SAF)の製造に向け戦略的提携
- 2025/08/22 三井化学と日鉄ソリューションズ サプライチェーンの最適化で協業開始
- 2025/08/22 欧州からの風:August 2025 「欧州自動車メーカーとCOVESA、コネクテッド商用車の向上に向け覚書を締結」
- 2025/08/21 エタノールからプロピレンを直接製造する独⾃プロセスのスケールアップを達成
- 2025/08/21 漁網アップサイクルのamu 累計1.32億円調達、グローバル展開と人材強化へ
- 2025/08/21 欧州からの風:August 2025 「使用済自動車規則案:議会・委員会による修正案採択に対する欧州自動車工業会の反応は?」
- 2025/08/21 原油価格の動向(8/20):強含み
- 2025/08/20 UBE コンポジット製品の価格改定決定