ジルコニウム輸出入Report#46二酸化ジルコニウム輸入 2025年もV字回復続く
2025/05/14 12:38
日本の二酸化ジルコニウムの輸入は、昨年年初を底に年後半、V字回復となった。2025年に入っても増加基調を継続している。中国からの輸入回復が大きい。国内では、神戸や門司の輸入量が昨年に続き増加している。また東京も増えている。
関連記事
- 2025/06/23 チタン:中国スポンジチタンの輸出について(25年5月):米国向けは今月もゼロ
- 2025/06/22 週刊バッテリートピックス「豊田通商、韓国LGと米合弁」「村田製がマクセルに一次電池売却」など
- 2025/06/21 台湾でEVバスが炎上! 日本製バッテリーを搭載していたが・・
- 2025/06/21 カザフスタンのスポンジチタンメーカーUKTMP ガス漏れ事故を経て現在は・・
- 2025/06/20 古河電工、保有の古河電池株式をAP78に対し全譲渡すると発表
- 2025/06/20 GSユアサ、滋賀の電池工場の建設を一部延期か 日経報道、EV低迷で惜しむ反応限定
- 2025/06/20 レアメタル千夜一夜 第49夜 インジウムの神秘と不思議
- 2025/06/20 コンデンサ国内生産Report #87 AI関連向けコンデンサ タンタル電解コンデンサ一人勝ちか
- 2025/06/20 国内半導体生販在Report#180マイコン 13か月ぶり販売数前年実績を上回る
- 2025/06/20 二次電池PSI-Report#200アルカリ二次電池 5年ぶりに販売額減少