ホンダビジネスの主流はー4輪車以外の幅広い事業展開
2025/05/23 10:12
改めて本田技研工業と言う会社の実態を同社HPから調べてみると、興味深いデータを見つけた。まず驚いたのは2輪車の販売台数の多さである。世界で2,000万台も販売している。次に、パワープロダクトと言う商品領域があることも新たな発見だった。このカテゴリに耕運機、発電機、蓄電池、ほか多数の商品がある事を筆者は知らなかった。
関連記事
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):カーボンブラック
- 2025/07/14 日本アビオニクス(6946)25/3期説明会メモ ややネガティブ→ニュートラル
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など
- 2025/07/12 欧自動車ステランティス、中国合弁が破産 国産車人気にあらがえず
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下
- 2025/07/10 軽自動車含めた中古車販売 2025年6月 中古車全般販売伸び悩み
- 2025/07/08 米国、8月1日から輸入関税 日本25%、ミャンマーとラオスは40% ・税率一覧
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/07 タイヤ:25年5月のタイヤ生産・販売について
- 2025/07/06 週刊バッテリートピックス「ホンダが工場建設見直し」「中国EV交換新基準」など