タングステン輸出入Report#123フェロタングステン輸入 2025年輸入大幅増加
2025/06/12 12:42
日本のフェロタングステン輸入は、2022年後半からほとんど伸びず低迷していた。しかし、昨年末から一転して増加し、2025年1-4月の輸入は2011年以来の多い量となった。ただ、昨年から中国に100%依存している。神戸や大阪が昨年の倍の輸入量で推移しており、その他の税関も輸入量を大きく増やしている。
関連記事
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「独cylib社とベルギーSyensqo社、リチウム回収で画期的成果」
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「ドイツ政府、バルカン・エナジー社のリチウムプロジェクトを支援」
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月のフェロニッケル輸出統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月のニッケル(鉱石&地金)輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月のスポンジチタン輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の日本のステンレススクラップ輸出入統計
- 2025/07/30 貿易統計(25年6月):主な合金鉄価格の輸入価格について
- 2025/07/30 25年リチウム市況#7 高値追い場面続く――1万元超上げて7万元の大台回復