エボラ出血熱拡大の影響でコンゴからの銅、コバルトの出荷止まる
2014/08/29 11:15
ボツワナは、8月25日、コンゴ(旧ザイール)で発生したエボラ出血熱感染の拡大を防止するため、同国からの入国を禁止した。コンゴはアフリカ最大の銅生産国で、同国からの銅輸送も拒否している。ブルームバーグが報じている。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタン鉱石輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のインジウム輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタンスクラップ輸出入統計