MARKET TALK(現地2月22日)ユーロ圏PMI、中国PMIの低下とギリシャ国債格下げがメタル圧迫 プラチナは鉱山ストで続
2012/02/23 23:57
昨日(現地21日)、ギリシャへの追加支援が決まったことで世界の心配事も一服かと思われたが一夜明ければユーロ圏PMI(購買担当者景気指数)が49.7に低下し事前予想の50.8を下回り再び失望感漂った処に格付け会社のフィッチがギリシャ国債を格下げしたことがまた弱材料に。ただ1月の米中古住宅販売件数が前月比4.3%増加したことが救い。
関連記事
- 2025/05/01 MARKET TALK現地4月30日 全面安、中国の景気不安やドル高で
- 2025/04/30 MARKET TALK現地4月29日 Cu Alは続伸、米の自動車輸入関税の軽減措置で
- 2025/04/29 MARKET TALK現地4月28日 Zn除いて小幅上昇、ドル安・金の反発が支援
- 2025/04/26 MARKET TALK現地4月25日 Sn除いて反落、金・銀の下落やドル高を受けて
- 2025/04/25 MARKET TALK現地4月24日 全面高、欧米株高やドル先安観などで
- 2025/04/24 MARKET TALK現地4月23日 Cu Alは続伸、対中国トランプ関税の引き下げで
- 2025/04/23 MARKET TALK現地4月22日 軒並み反発、休場中のドル安進行や米株急反発で
- 2025/04/22 MARKET TALK現地4月21日 LMEはイースターマンデーのため休場
- 2025/04/19 MARKET TALK現地4月18日 LME NYMEXともにイースターホリデーのため休場
- 2025/04/18 MARKET TALK現地4月17日 Pb除いて軒並み軟化、米関税政策不安から利確が優勢