鉛・亜鉛・錫
- 2019/02/19 KOREA ZINCの亜鉛製錬所で火災事故発生
- 2019/02/19 2018年日本の二次電池販売・生産総括 好調の1年、ただ年末車載向けLiBブレーキ
- 2019/02/18 国内半導体製造装置生産 2018年総括 年間生産額レコード更新も2019年苦難始まり
- 2019/02/18 2018年の国内半導体シリコンウェハ生産・販売総括 2018年末まで絶好調継続
- 2019/02/18 【貿易統計分析 鉛バッテリースクラップ輸出 2018年 12月・年間】韓国向け輸出は実質収束
- 2019/02/18 非鉄各社の決算出揃う 新前提とLME価格は・・・
- 2019/02/15 2018年日本製FPD製造装置輸出まとめ 年間輸出額5,575億円だが、10-12月ブレーキ
- 2019/02/15 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(銅スクラップ / アルミスクラップ / SU
- 2019/02/15 鉛バッテリースクラップ市場近況2019#2 下がり続けて30円台に
- 2019/02/15 第四次産業革命を突き進む日本に必要なこと 信用できるAI
- 2019/02/15 ●貿易統計分析●2018年12月スズ地金輸入 2018年の年間輸入量、前年並み
- 2019/02/14 日本からのフラッシュメモリ輸出2018年総括 過去最高の年間輸出額3,763億円
- 2019/02/14 日本の半導体メモリ輸出概況レポート 2018年輸出額1.2兆円、歴代トップ
- 2019/02/14 韓国2019年1月鉛バッテリースクラップ輸入 日本からの輸入、全体の1%台489トン
- 2019/02/13 デジタル世界の光学樹脂材料について#5 FIRレンズ材料あれこれ
- 2019/02/13 三菱マテリアル、決算を受け電話会議を開催
- 2019/02/13 東邦亜鉛、決算説明会を開催
- 2019/02/12 (速報)電子工業輸出2018年12月 2ヶ月続けて電子部品・デバイス輸出に強い減速感
- 2019/02/12 亜鉛建値 6円下げ343円
- 2019/02/09 三井金属、決算を受けて電話会議を開催
- 2019/02/09 住友金属鉱山、決算を受けて電話会議を開催
- 2019/02/09 DOWA、決算発表し通期見通しを下方修正
- 2019/02/09 東邦亜鉛、営業赤字 業績見通しを下方修正
- 2019/02/08 三井金属、大幅減益で通期見通しを下方修正
- 2019/02/08 ●貿易統計分析●2018年12月亜鉛地金輸出 2018年、低品位輸出量増、高品位横這い
- 2019/02/08 2018年日本からの産業用ロボット輸出まとめ 米中向け輸出減、台湾・タイ・印度に注目
- 2019/02/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(銅スクラップ / アルミスクラップ / SU
- 2019/02/08 2018年日本からの半導体製造装置の輸出総括、輸出額更新、躍進の裏に中台韓以外あり
- 2019/02/07 錫市場近況2019#1 錫プレミアム動向
- 2019/02/07 亜鉛徒然草#66 新春熱力学特別講座3 非鉄金属製錬の化学反応について
- 2019/02/06 ●貿易統計分析●2018年12月精製鉛輸入 2018年年間輸入量、1995年以来の4万トン超
- 2019/02/06 三井金属、ライフサイクル領域ベンチャーに出資
- 2019/02/05 2018年二次電池輸出まとめ 初めて年間輸出額4000億円突破、鉛とアルカリ電池好調
- 2019/02/05 MARKET TALK(現地02月04日)Ni続騰13,000$超え、Zn、Pb、Alも上昇
- 2019/02/02 非鉄各社の前提とLME価格の推移(感応度も掲載)
- 2019/02/01 2019年1月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 在庫1千トン割込み、2万ドル台回復
- 2019/02/01 2019年1月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 在庫量減らしつつ、2,700ドル台回復
- 2019/02/01 2019年1月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 在庫10万トン割り7万トン台に突入
- 2019/02/01 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(銅スクラップ / アルミスクラップ / SU
- 2019/02/01 IRRSG2019新春記念「LIB SUMMIT2019」 リチウムイオン電池、第二ステージへ飛躍