鉛・亜鉛・錫
- 2022/05/24 FREE 波乱万丈だったスズの先行きは?来月カナダで国際会議開催
- 2022/05/23 上海プレミアム価格動向(5/20)
- 2022/05/23 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(5/20)
- 2022/05/23 主要非鉄の総在庫量とLME価格(5/20)
- 2022/05/23 LMEの現物と先物の鞘(5/20)
- 2022/05/23 国内産業用ロボット生産Report#33 3月の生産額最高記録更新
- 2022/05/23 非鉄各社の決算出揃う 新前提とLME価格は・・・
- 2022/05/21 三井金属:中期経営計画「22中計」についてウエブ会議を開催(後編)
- 2022/05/20 三井金属:中期経営計画「22中計」についてウエブ会議を開催(中編)
- 2022/05/20 マレーシア・スメルティング 22年Q1錫売上3倍を記録、錫事業拡大中
- 2022/05/20 中国の金属鉱業界“暗流が湧き起こる”、第1四半期の業界利益は全体的に減少
- 2022/05/20 三井金属:中期経営計画「22中計」についてウエブ会議を開催(前編)
- 2022/05/20 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/05/20 FREE 中国ロックダウン解除方針やドル安でLME亜鉛相場反発、国内建値12円引き上げ529円に
- 2022/05/20 国内半導体生販在 Report#83 ハイブリッドIC、輸出数過去最多も額で前年同月実績割る
- 2022/05/19 FREE インフレ警戒などでLME銅相場反落と円高で、国内建値20円引き下げ1,230円に 鉛12円down
- 2022/05/19 国内伸銅品PSI実績Report #26 輸出分が支えて銅板販売量再び増加基調へ
- 2022/05/18 Consolidated ZincはWestoz Lithiumを買収
- 2022/05/18 中国国内の鉛・亜鉛消費は軟調、欧州の亜鉛在庫は厳しい
- 2022/05/18 住友金属鉱山:経営戦略進捗状況説明会をウエブにて開催(中計編)
- 2022/05/18 住友金属鉱山:経営戦略進捗状況説明会をウエブにて開催(業績編)
- 2022/05/18 青銅条輸出レポート#9 中国やタイ向けなど多くの地域において日本からの輸出量減少
- 2022/05/18 豪Nyrstar、TAS州ホバートでの電解プラント新規建設が超党派の支持を得る
- 2022/05/18 2022年3月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 数量・金額ともに2カ月連続増加
- 2022/05/17 産業用電子機器輸出入レポート#28パソコン輸入 やっとGIGAの呪縛から解放か
- 2022/05/17 (速報)国内携帯電話出荷 2022年3月出荷台数144万台、引き続き前年同月実績を下回る
- 2022/05/17 韓国2022年4月アルミ合金輸出 中国向け輸出量8千トン弱、日本向け2千トン
- 2022/05/17 FREE 中国ロックダウン解除見込みでLME銅相場反発、国内建値30円引き上げ1,250円に 亜鉛は15円down
- 2022/05/16 民生用電子機器輸出入Report#22薄型テレビ輸入 有機ELテレビの輸入台数も減少
- 2022/05/16 LMEの現物と先物の鞘(5/13)
- 2022/05/16 産業用ロボット輸出Report#37 中国向け輸出台数伸び悩み、米国、欧州向け増加
- 2022/05/14 DOWA HD:23/3期は増収減益予想/新中計「中期計画2024」を発表
- 2022/05/14 三菱マテリアル:決算発表を受けて電話会議を開催
- 2022/05/14 東邦亜鉛:Zoomで決算説明会を開催
- 2022/05/13 住友電工、切削工具製品の価格改定
- 2022/05/13 鉛バッテリースクラップ近況#16 LME鉛相場下落で巣鉛もDown、バッテリーは変わらず
- 2022/05/13 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/05/13 ハイブリッドIC輸出レポート#4 米国向け輸出数増加、中国向け減少
- 2022/05/13 マイコン輸出Report#2 輸出平均単価2014年以来の高値上昇中、高くても買う
- 2022/05/13 二次電池輸出Report #85鉛蓄電池 ロシア向け輸出停止、過去10年で初めて