電池
- 2021/12/07 二次電池輸出Report #71ニッケル水素二次電池 車載向けもコロナ前まで回復
- 2021/12/07 欧州からの風#232:規制編 「EU、電子機器充電器を標準化へ」
- 2021/12/06 住友金属鉱山:WICIジャパン統合リポート・アウォード2021でブロンズ・アウォードを受賞
- 2021/12/06 次世代ワイヤレス高速充電スタートアップEnergous Corp.連邦政府初の承認受ける
- 2021/12/06 二次電池輸出Report #70鉛蓄電池、ピストンエンジン始動用輸出堅調
- 2021/12/06 次世代バッテリー・シリコンのNexeon社とPPES(パナソニック・トヨタ)合弁再延長
- 2021/12/03 新広島資源循環プロジェクト on line④-IR universe、乱世のグリーンインフレーションの行方
- 2021/12/02 EU―中国へのスクラップ輸出停止?その真偽と背景
- 2021/12/02 新広島資源循環プロジェクト on line①-マツダのカーボンニュートラルに向けた取組み
- 2021/12/02 銅板輸出Report #27 輸出量過去最高の2014年を上回るペース続く
- 2021/12/02 コバルト需給及び相場予想 LIB正極材の変化でコバルト相場にも変化
- 2021/12/02 精製銅輸出Report #34 大阪からの輸出大幅減、昨年の中国向け輸出急増の反動受ける
- 2021/12/01 二次電池輸出Report #69リチウムイオン二次電池 過去の年間輸出額記録を更新
- 2021/12/01 (速報)2021年11月国内新車販売台数 新車販売台数35万台、前年同月比14%減少
- 2021/12/01 炭酸リチウム輸入Report #34 昨年並みの輸入量で推移
- 2021/12/01 水酸化リチウム輸入Report #34 輸入平均単価引き続き緩やかに上昇中
- 2021/12/01 硫酸ニッケル輸入Report#35 輸入単価高値続く中、10月輸入量1万トン超え
- 2021/11/30 電力取引量:11月の平均電力取引量は8億3,448万キロワット時と3ヵ月連続で減少
- 2021/11/29 Nickel Mines LimitedはShanghai Decent Investmentの合作がアップグレード、EV市場に参入
- 2021/11/29 中国偉明グループは4億米ドルを投資 インドネシアで4万トンのニッケルマットプロジェクトを建設予定
- 2021/11/29 住友金属鉱山:LME価格等の変動に伴う通期の業績影響を試算
- 2021/11/29 三井金属:LME価格等の変動に伴う通期の業績影響を試算
- 2021/11/29 日本学術会議セミナー SDGsへの非鉄金属企業の貢献の現状と展望〜安田豊氏
- 2021/11/29 2021年10月伸銅品生産速報 9月に続き全品目生産量対前年同月実績を上回る
- 2021/11/27 中国 炭酸リチウムの現物供給はますます逼迫し、リチウム電池指数は年内に82.75%上昇した
- 2021/11/27 豪QLD州、バナジウム処理工場の建設を決定 -レドックスフロー電池への期待
- 2021/11/27 欧州からの風#228 「蘭・自動車の生産者責任組織ARN、2022年リサイクル費用を発表」
- 2021/11/25 工具生販在Report#11工具販売概況、超硬工具の販売も、コロナ前の水準に戻る
- 2021/11/25 (速報)軽自動車含めた中古車販売10月、53万台、前年同月実績5ヶ月マイナス
- 2021/11/24 欧州からの風#226:規制編 「欧州新電池規則:リサイクルターゲットをめぐる業界の懸念」
- 2021/11/24 SVOLTは第二世代リン酸鉄リチウムバッテリーの開発を完了 来年量産体制に
- 2021/11/24 EVの急速普及でレアメタル危機じわり、問われるLiBリサイクルの技術開発 JX金属に期待
- 2021/11/24 関東電化工業(4047) 22/3期1—2Qは半導体ガス、電池材料の数量が想定を上回る
- 2021/11/24 欧州からの風#225:規制編 「新電池規則:自動車業界の声②」
- 2021/11/24 (速報)電子工業生産Report #30 国内需要減少から民生用電子機器生産急落続く
- 2021/11/22 SMM/NEVlive#4 新エネルギーは阻むことができず、取引コストの削減が必要である
- 2021/11/22 SMM/NEVlive#3 エネルギー貯蔵技術の発展と海外エネルギー貯蔵市場の今後の動向
- 2021/11/22 SMM/NEVlive#2 リチウム電池需要の爆発原料価格の高騰、企業はどのように対応すべきか
- 2021/11/22 SMM/NEVlive#1 新エネルギー車(NEV)需要の拡大、リン砂鉄と三元系、リサイクルについて
- 2021/11/22 ダブル・スコープ(6619) 先行投資負担増をどこまで吸収できるか 営利見通しは下方修正