銅
- 2020/05/22 国内半導体生産Report#31 産業用の特定用途向け半導体の販売好調続く
- 2020/05/21 米のファーウェイ叩きで思惑交錯する米台中半導体業界
- 2020/05/21 欧州からの風#62 「欧州カッパー産業事情」
- 2020/05/21 決算発表予定アップデート⑥
- 2020/05/20 電子基板国内生産Report #4 リジッドプリント配線基板生産急増
- 2020/05/20 コンデンサ国内生産Report #15 電子機器向け需要拡大、日本のコンデンサ生産急速回復
- 2020/05/20 BIR、コロナショック下各国から現状報告⑤ 中国、インド、欧州、米国、ロシア、南アフリカ
- 2020/05/20 国内二次電池PSI-Report#34 車載向けLiB販売急増続く、米国向け輸出好調牽引か
- 2020/05/20 LME銅5300ドル台へ上昇 国内建値10円上げ610円
- 2020/05/20 古河電工:20/3期の決算を発表
- 2020/05/19 住友電工:電話会議、20/3期は会社計画未達は4Qが主因
- 2020/05/19 中国 20年第7回目のスクラップ輸入枠を発表 銅は10,423トン
- 2020/05/19 3月の銅合金鋳物生産は前年比17%減の5,401トン
- 2020/05/19 住友金属鉱山:2019年度決算 経営戦略進捗状況説明会の動画をアップ
- 2020/05/19 東京非鉄金属商工協同組合、新理事長に田子金属 田子政夫氏就任
- 2020/05/18 産業用ロボット輸出Report#13 2020年1-3月の輸出額、前年実績11%増加
- 2020/05/18 DOWAホールディングス:決算発表日決まる
- 2020/05/16 新電力へのスイッチング件数:20年4月は35.7万件増加し、スイッチング比率21%
- 2020/05/15 4-6月よりも7-9月のほうが不安 さる銅系原料問屋の不安 対照的に元気なE-Scrap系
- 2020/05/15 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2020/05/15 銅スクラップ輸入Report #13 1-3月の輸入2015年以来の少ない量
- 2020/05/15 気になる今後のブラジル、中南米でのコロナ伝播
- 2020/05/15 銅板輸出Report #10 3月輸出急増、2014年12月以来の輸出量
- 2020/05/15 新型コロナ第2波懸念でLME銅相場反落 国内建値10円下げ600円
- 2020/05/13 半導体製造装置輸出Report #15 韓国向け輸出が2ヶ月連続前年実績上回る
- 2020/05/13 リサイクル環境推進部会、ZOOM MEETINGでコロナ状況下のリサイクル業界と海外情勢を報告
- 2020/05/12 経営難に悩む日産の国内自動車販売にコロナ禍のダブルパンチが
- 2020/05/12 経済再開期待をうけたLME相場上昇で銅建値20円上げて610円に
- 2020/05/12 銅スクラップ輸出Report #15 1-3月累計輸出量、2012年以降最高
- 2020/05/12 神戸製鋼所:次期中期経営計画について
- 2020/05/12 日本伸銅もデリバティブ利益が寄与し3期連続過去最高益更新
- 2020/05/11 CKサンエツ 20/3期決算 連結経常は前年比17%増、1-3月期は3.3倍増 デリバティブで増益に
- 2020/05/11 神戸製鋼所:電話会議を開催
- 2020/05/11 決算発表予定アップデート⑤
- 2020/05/11 神戸製鋼所:減損計上で当期損益大幅赤字
- 2020/05/11 フラッシュメモリ輸出入Report #11 昨年を上回るが輸出回復途上中
- 2020/05/11 電子部品輸出Report#1 日本からのインダクタ輸出5Gスマートフォン向けに回復
- 2020/05/11 LME価格と在庫量、現物と先物の鞘は?
- 2020/05/11 5月の銅のスポットTC/RC:2ヵ月続けて下落
- 2020/05/09 古河機械:「中期経営方針2022」を策定