銅
- 2017/12/22 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2017/12/22 MARKET TALK(現地12月21日)世界経済への楽観視、供給不足懸念からメタル続伸
- 2017/12/21 自動車に搭載する半導体メモリの市場要求に対応するマイクロン
- 2017/12/21 銅建値続伸 20円上げで840円 今年最高値水準でなお強含み
- 2017/12/21 MARKET TALK(現地12月20日)ニッケル、カッパー、アルミ続伸で全面高
- 2017/12/20 2017年11月の銅電線出荷量は前年比1%増の6万3200トン
- 2017/12/20 MARKET TALK(現地12月19日)ニッケル、カッパー、アルミ続伸
- 2017/12/19 自動車の電子制御のこれから 車載用ECU向け半導体
- 2017/12/19 電線業界この1年を振り返る 日本電線工業会
- 2017/12/19 銅建値20円上げで820円へ 11月上旬来の水準に戻る
- 2017/12/16 MARKET TALK(現地12月15日)中国の鉱工業生産統計を手掛かりにLME全面高
- 2017/12/15 DRコンゴ 国民議会によって新鉱業法が承認される
- 2017/12/15 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2017/12/15 銅建値10円上げ続伸で800円
- 2017/12/15 GaN/SiCパワー半導体の最新動向 : セミコンジャパン2017
- 2017/12/14 Huayu Electromagnetic Wire 今月のエナメルワイヤー生産量減へ
- 2017/12/14 トヨタ自動車とパナソニックは、車載用角型電池事業の協業を発表
- 2017/12/14 MARKET TALK(現地12月13日)カッパー&ニッケル回復基調、スズは10か月ぶり安値
- 2017/12/13 EV革命による銅、ニッケル、コバルト需要は驚異的な伸びに Glencore
- 2017/12/13 電気自動車・その他各種産業向け最新モータ技術動向 東北大学一ノ倉教授
- 2017/12/12 銅建値 10円上げで790円
- 2017/12/12 MARKET TALK(現地12月11日)ドル安進行、カッパー反発で全面高
- 2017/12/09 MARKET TALK(現地12月08日)中国の銅輸入増でカッパー反発、ニッケルも上昇
- 2017/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2017/12/08 MARKET TALK(現地12月07日)アルミ、カッパー、ニッケル続落も後半回復に転じる
- 2017/12/07 資源鉱山トリビアシリーズ#17 人体に必要な金属について
- 2017/12/07 資源鉱山トリビアシリーズ#16 資源生産と消費の変化について
- 2017/12/07 MARKET TALK(現地12月06日)中国の金融引き締め政策からメタル続落全面安
- 2017/12/06 LME相場下落で銅、亜鉛建値も下落 銅は780円へ
- 2017/12/06 MARKET TALK(現地12月05日)ドル高、在庫急増でカッパー急反落
- 2017/12/05 11月の銅マーケットレポート及び12月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2017/12/04 日本の銅系真鍮系スクラップ輸出入概況 中国向け輸出は2万トン台維持
- 2017/12/04 非鉄各社の前提とLME価格の推移(感応度も掲載)
- 2017/12/02 MARKET TALK(現地12月01日)鉛、亜鉛HIT、銅反発、ニッケル続落
- 2017/12/01 2017年11月のLME銅相場&銅建値推移一覧
- 2017/12/01 河北省環境当局 汚染物質排出許可証の発行を通達
- 2017/12/01 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2017/12/01 12月スタート建値、銅、亜鉛、鉛すべて下落
- 2017/12/01 RecycleColumn#26 最近の廃車事情、業界について
- 2017/11/30 銅の新規生産の目安はトン当たり7,500ドル