新着情報
- 2021/03/04 包頭市希土高新区は希土類企業の技術的、能力的な発展を続けている
- 2021/03/04 中国工信部部長 希土類産品の発展は日本を学ぶべきと言及
- 2021/03/04 MARKET TALK(現地03月03日)Cu,Al反落、Norilsk操業再開でNi暴落17,000ドル台へ
- 2021/03/04 “走るバッテリー”の時代来る、2021年バッテリージャパン
- 2021/03/04 2021年1月 鉄スクラップ輸出統計分析 ヘビー屑は14カ月ぶり30万トン割れ、中国向けは5,600トン
- 2021/03/04 3日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに拡大
- 2021/03/03 青山集団 インドネシアのフェロクロム生産増強 30万トン→80万トン体制へ
- 2021/03/03 2020年の世界ニッケル生産は19年比4%減の250万トン USGS
- 2021/03/03 EU委員会の鉄鋼セーフガード措置延長を巡って域内鉄鋼ユーザーは反発
- 2021/03/03 アジア全域 ステンレス鋼材市況上昇
- 2021/03/03 リレーアタック…車泥棒にアルミ、鉄で対抗!
- 2021/03/03 TDKがS&P Global Sustainability Yearbook 2021で「Industry Mover 2021」に初選定
- 2021/03/03 日鉄ステンレス株式、役員候補者、公表
- 2021/03/03 アルミ合金&スクラップ市場近況2021#6 2Q長契は前期比20円以上の上げに
- 2021/03/03 銅板輸出Report #19 3年以上、高付加価値の銅板輸出好調持続中
- 2021/03/03 銅条輸出Report#15 1月の輸出額、2018年以来となる前年同月実績4ヶ月連続上回る
- 2021/03/03 ニッケル地金輸出入Report #27 日本へのニッケル地金輸入量、月2千トンまで減少
- 2021/03/03 LME銅相場反発、国内銅建値30円引き上げ1,040円に
- 2021/03/03 ニッケル地金輸出入Report #26 2021年1月輸出量、半年ぶりに2千トン下回る
- 2021/03/03 環境省、ASEAN海洋プラスチックごみワークショップの結果を公表
- 2021/03/03 MARKET TALK(現地03月02日)欧米株堅調とドル安でおおむね反発 Ni小反落
- 2021/03/03 カザフスタンからのフェロクロム遅延 その背景
- 2021/03/03 RSテクノロジーズ(3445) 20/12期WEB決算説明会メモ
- 2021/03/03 1日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに拡大
- 2021/03/02 FREE 【コモディティと人物余話】 紫煙の魅力―革命詩人バイロン卿の詩篇『アイランド』
- 2021/03/02 FREE 三井物産-英国のCCS事業会社Storegga Geotechnologiesに出資へ
- 2021/03/02 Fe Scrap Watch2021#4 鉄スクラップは高速鉄路にのって高値安定路線を続ける
- 2021/03/02 東京製鐵:スクラップ価格2度の引き上げで累計価格と前提のスプレッドが100円強/トン縮小
- 2021/03/02 JFEスチール、樹脂活用の超高強度スチール製エネルギー吸収構造を開発
- 2021/03/02 VanadiumWatch2021#2 V高騰のなかレドックスフロー電池需要への準備着々、各社の動き
- 2021/03/02 東京製鐵、鉄スクラップ価格改定全工場で500円上げ
- 2021/03/02 電力制限で内モンゴルのHCフェロクロム生産減 中国のSUSメーカー入札価格上昇
- 2021/03/02 ニッケル高、電池向け需要増で硫酸ニッケル過去最高値更新
- 2021/03/02 実装前半導体メモリ輸出 Report #24 2021年1月輸出数6億3千万個、最多記録更新
- 2021/03/02 国際亜鉛協会(IZA)、亜鉛電池イニシアチブを発足
- 2021/03/02 神戸製鋼所:ロシアからMIDREX(R)HBIプラントを新規受注
- 2021/03/02 2月のアルミ概況および3月の見通し 橋本アルミ(株)橋本健一郎
- 2021/03/02 2月の銅の概況及び3月の見通し 橋本アルミ(株)橋本健一郎
- 2021/03/02 酸化コバルト輸入Report #23 2021年1月輸入量31トン
- 2021/03/02 紛争鉱物の一丁目一番地 DRCコンゴでのタンタル加工処理に乗り出すTANTALEX社