新着情報
- 2021/05/17 東京製鐵、省エネ法事業者事業者クラス分け評価制度におけるSクラス取得
- 2021/05/17 日本冶金工業、スリッターラインの改造・新設を決定
- 2021/05/17 東京製鐵 6月度販売記者会見詳細 世界の鉄不足継続により、大幅全面値上げ
- 2021/05/17 鉄子の部屋#30 「たたら製鉄の近代史」シリーズ② 東北の鉄文化
- 2021/05/17 FREE 伊藤忠商事-シンガポールでの舶用アンモニア燃料サプライチェーン構築で新たに商船三井、Pavilion、Totalの3社が共同開発に参画
- 2021/05/17 軽自動車除く中古車販売速報 2021年4月登録台数31万台、前年同月比7.9%増加
- 2021/05/17 韓国2021年4月鉄スクラップ輸出入 日本から輸入26万トン、日本へ輸出なし
- 2021/05/17 FREE 経産相が警戒感-冬場に現実味を帯びる日本の電力危機
- 2021/05/17 韓国2021年4月SUSスクラップ輸出入 日本から輸入7千トン、日本へ輸出2千トン
- 2021/05/17 FREE 権力の監視はメディアの使命-広がる私権の制限で「社会の歪み」見落とすな
- 2021/05/17 2021年3月 E-SCRAP輸出入統計分析 インドネシア品急増で輸入金額は5か月ぶり200億円突破
- 2021/05/17 韓国2021年4月鉛バッテリースクラップ輸入 輸入量合計3万9千トン
- 2021/05/17 韓国2021年4月アルミスクラップ輸入 日本からの輸入量1万トン弱
- 2021/05/17 タングステン輸出入Report#7 21年、秋田船川のAPT輸入と門司のFeW輸入増加中
- 2021/05/17 中国ニッケル銑鉄価格(5/14):2週間ぶりに上昇
- 2021/05/17 上海プレミアム価格動向:銅上昇、ニッケル・亜鉛変わらず(5/14)
- 2021/05/17 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(5/14)
- 2021/05/17 主要非鉄の総在庫量とLME価格(5/14)
- 2021/05/17 住友金属鉱山のニッケル価格前提とのギャップ(5/14)新感応度掲載
- 2021/05/17 各社の鉛価格前提とのギャップ(5/14)新感応度掲載
- 2021/05/17 各社の亜鉛価格前提とのギャップ(5/14)新感応度掲載
- 2021/05/17 各社の銅価格前提とのギャップ(5/14)新感応度掲載
- 2021/05/17 LMEの現物と先物の鞘(5/14)
- 2021/05/17 炭酸ストロンチウム輸入Report#4 ドイツからの輸入量増加続く、中国からの輸入も増
- 2021/05/17 スクラップ:中国は7週連続上昇
- 2021/05/17 スクラップ:トルコは4週連続上昇
- 2021/05/17 スクラップ:ベトナムは3週続けて反発
- 2021/05/17 スクラップ:米国は9週間ぶりに反発
- 2021/05/17 東京製鐵:6月の鋼材提示価格も5月に続き大幅値上げ
- 2021/05/17 石炭の契約価格とスポット市況の動向:高品質・中品質・TSIともに2週続けて反発
- 2021/05/17 鉄鉱石の契約価格とスポット市況の動向:2週間ぶりに軟化
- 2021/05/17 LME銅相場高値警戒とドル高で反落、国内建値20円引き下げ1170円に 亜鉛も6円引き下げ
- 2021/05/17 先週の中国内電極価格(5/14):HP・RPともに上昇基調続く
- 2021/05/17 今週末、兵庫加古川、神奈川横浜で、大規模な産廃処理施設火災
- 2021/05/17 今週(5/17~)の原油相場展望 NY原油、値動きに注目
- 2021/05/17 今週(5/17~)の為替相場展望 ドル円、109円台から一段高か
- 2021/05/17 今週(5/17~)のPGMもみ合い、景気回復見通しが下支え
- 2021/05/17 今週(5/17~)の金銀相場展望 金もみ合い、インフレ懸念支援材料にもドル高が上値抑え
- 2021/05/17 いつか来た道の日本国内でのレアアース精錬設備の整備は現実的なのか?再び始まる税金の無駄遣い
- 2021/05/17 2021年3月フェロシリコン輸入統計分析 5カ月連続増加3万トン目前 単価3か月連続急騰