新着情報
- 2022/06/13 今週(6/13~)の金銀相場展望 金もみ合い、米FOMCを確認
- 2022/06/13 JX金属戦略技研シンポ 循環型経済実現に向け「いかにアクションを取るべきか」を共有(後)
- 2022/06/11 FREE 延期になっていたSMM第7回中国国際新エネルギー会議の開催日が決定 7月13日-15日
- 2022/06/11 オハラ(5218) 半導体関連ガラス素材が好調、能力増強へ
- 2022/06/11 ボリビアのリチウム争奪戦で米の1社脱落 米州首脳会議の最中に伝わった皮肉なニュース
- 2022/06/11 MARKET TALK(現地06月10日)続落、米CPIの高い伸びを背景にしたドル高・株安で
- 2022/06/11 6月第2週末の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに縮小
- 2022/06/11 エネルギー価格高騰受け肥料価格も上昇、ウクライナ問題交え食料危機迫る
- 2022/06/10 深刻さを増す豪州E-Waste問題 Scipher社は事業拡大のため1500万豪ドルを調達
- 2022/06/10 5月の企業物価指数前年比+9.1%も前月比は0% 企業の価格転嫁率は44%にとどまる
- 2022/06/10 ウクライナ、クリーンエネルギー割合が87.4%に
- 2022/06/10 カナダのGlencoreニッケル鉱山でスト継続 中国市場への影響の可能性
- 2022/06/10 硫黄&硫酸市場近況2022#梅雨 過去最高値圏で推移する硫酸 背景に肥料需要高相場高
- 2022/06/10 JX金属、ドイツ国内のLiBリサイクル技術開発コンソーシアムへの参画
- 2022/06/10 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2022/06/10 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(ステンレス・フェロアロイ / 鉄鋼 編)
- 2022/06/10 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/06/10 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(マイナーメタル / レアアース 編)
- 2022/06/10 廃プラ輸出Report #80フレーク状廃プラ、台湾向け輸出量増加続く
- 2022/06/10 22年7−9月期対日アルミ新地金プレミアムは前期比10ドルDownの公算大
- 2022/06/10 日鉄ステンレス 予想通りNi系、Cr系ともに値上げ 6月契約
- 2022/06/10 WSTS21年秋半導体市場予測(製品別) 2022年ロジックとアナログの売上急増
- 2022/06/10 インジウム輸入Report#26 韓国、中国、台湾からの輸入量増加続く
- 2022/06/10 露アルミ大手Rusal 豪QLD州アルミナ権益をめぐりRio Tinto社への訴訟を起こす
- 2022/06/10 バリウム輸入Report #41炭酸バリウム以外 水酸化バリウムの仙台塩釜入荷量増加傾向
- 2022/06/10 廃プラ輸出Report #79廃プラ輸出概況 ベトナム向け輸出量、2018年より多い
- 2022/06/10 「進化」する中で、もう一度「人間」を考える 国際高等研究所所長 松本紘氏基調講演
- 2022/06/10 アスベスト有無の事前調査義務化で顕在化、将来の廃棄物処理問題
- 2022/06/10 FREE 上海ロックダウン一部再開とECB利上げでLME亜鉛相場軟化、国内建値3円引き下げ562円に
- 2022/06/10 BYDもテスラへLFPバッテリー供与 BYDとTESRAは友人です BYD語る
- 2022/06/10 MARKET TALK(現地06月09日)全面安、上海の一部でのロックダウン再開を受けて
- 2022/06/10 太平洋セメント:セメント・セメント系固化材への「石炭価格サーチャージ制度」導入について
- 2022/06/10 工作機械工業会5月受注速報 5月23.7%増1533億円、5月として過去最高額更新
- 2022/06/09 JX金属戦略技研シンポ 循環型経済実現に向け「いかにアクションを取るべきか」を共有 (前)
- 2022/06/09 韓国ポスコ 6月ステンレススクラップ購入単価は円価で10円下げにとどまる
- 2022/06/09 速報:「欧州議会、2035年に化石燃料車の販売を禁止する法案を採択」
- 2022/06/09 東京製鐵、鉄スクラップ価格 全工場で1,000円下げ
- 2022/06/09 原油価格の動向(6/8)
- 2022/06/09 原油在庫(6/8):4週間ぶりの増加 次週は減少予想
- 2022/06/09 UACJ:IR-DAYを開催(後半)