Loading...

YOSHIの独り言#40-2  自動車用補修電池の蛍雪時代

2016/10/27 10:44
文字サイズ
昭和50年代、日本の鉛電池会社にはすごい技術がありました。当時の車のエンジン始動性は悪く、エンジンクランクシャフト構造にしておかないと何時エンジンが始動できるか予測不可能な代物でした。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング