Loading...

低濃度PCBからLiB処理、温泉事業まで ニュータイプの産廃処理企業 オオノ開發

2020/03/02 14:53
文字サイズ
愛媛県に本社を置くオオノ開發(かいはつ)は新しいタイプの産廃処理企業である。創業53年という歴史をもちながらも企業風土が若く、常に新しいことにチャレンジしているのはレーシングがお好きな大野社長の遊び心旺盛さゆえかもしれない。自社で管理型埋立処分場をもち、各種産廃を処理。低濃度PCBから最近では車載用リチウムイオン電池の前処理(焼却)も手掛けている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング