Loading...

5月以降が本当の危機となるのか?廃プラ市場について聞く 広和通商

2020/04/21 08:10
27年間にわたり日本で再生プラスチック事業に取り組む広和通商(株)の李 耀聡氏は、コロナ禍による影響を「石油相場の暴落で、合成樹脂全般の価格も下がり、コロナショックで、世界的な消費不振。再生プラスチック業界の回復は今年の後半になるかどうか、予測不能だ」と語る。李氏は自身の群馬工場やマレーシア工場のほか、2018年に仲間と合同で設立したジーイーティ(株)で
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング