Loading...

レアアース市場近況2020#30 8月第1週の国際レアアース市況と関連業界動向

2020/08/06 11:00
中国のPrNd、ネオジム、テルビウム関連の需要は低迷していたが価格は上昇。中国の輸出業者のコスト上昇により。プラセオジム、ジスプロシウム、ランタン、セリウム、ユーロピウムとイットリウムは小動き。海外の買い手からの動きは見られなかったが、中国の輸出業者はすでに利益が確保できる水準ではないため、これ以上の価格引き下げを受け入れず。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング