Loading...

国内太陽光発電メーカー各社、リサイクルには後ろ向き‥回収の広域認定に渋る

2021/02/24 11:44
文字サイズ
太陽光発電(PV)の固定価格買取制度(FIT)が始まったのは2009年11月(1kwhあたり48円)。かれこれ11年と4ヶ月ほど経とうとしているが、買取期間は10年間であったため事実上、導入当初のPVによる売電は終了している(実際には1KWh7円程度で売却も)。そうなると、不要となったPVもあまた排出されてくるわけだが、当時多かった国内産のPVのリサイクルに対して、メーカー各社は、その対応に及び腰になっているという。ある業界関係者に話を聞いた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング