6日日本伸銅から発表された真鍮削粉価格は5月1回目改定で38円引き下げの963円となった。
銅・亜鉛建値は発表なし。
LME亜鉛相場は中国ロックダウン拡大による需要減少懸念とFRB利上げによるドル高などで、軟調、1カ月前の4,300ドル水準に対して5日締めは3,904.5ドルまで弱含んだ。
為替は、前回改定時TTS129.86円に対し、足下131.52円で1円66銭の円安。
LME亜鉛相場 国内建値 3ヶ月

ドル円為替相場 3ヶ月

(IRUNIVERSE S. Aoyama)
6日日本伸銅から発表された真鍮削粉価格は5月1回目改定で38円引き下げの963円となった。
銅・亜鉛建値は発表なし。
LME亜鉛相場は中国ロックダウン拡大による需要減少懸念とFRB利上げによるドル高などで、軟調、1カ月前の4,300ドル水準に対して5日締めは3,904.5ドルまで弱含んだ。
為替は、前回改定時TTS129.86円に対し、足下131.52円で1円66銭の円安。
LME亜鉛相場 国内建値 3ヶ月

ドル円為替相場 3ヶ月

(IRUNIVERSE S. Aoyama)
普通鋼電炉工業会主催「2025年電炉鋼材フォーラム」 開催される(第2報)
中国、ガリウムなどの対米輸出を一時再開 禁止措置を中止、来年11月27日まで
中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年11月第2週) 下落ムード、LME在庫増で不安感
週刊バッテリートピックス「トヨタ福岡工場を再延期」「神奈中バスに太陽電池」など
シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年9月)
中国、レアアース輸出規制の延期を正式発表 来年11月10日まで1年間、10月発表分のみ言及
レアメタル千夜一夜 第94夜 初めての中国への旅 ― レアメタル取引の黎明期 ―
フジクラ:決算説明会を開催(トピックス)
フジクラ:決算説明会を開催(業績について)/上期として過去最高を更新
核融合など希少性+ハイエンド製造需要がタングステン相場をさらに堅強に