Loading...

温室効果は二酸化炭素だけじゃない 意外に多い「水蒸気」の熱吸収量

2022/06/20 14:28
地球の気温は、何十億年という時間をかけて全体のバランスを整えてきたと言われている。しかし1750年ころから英国で始まった産業革命を機に、人為的な起源により二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素、フロンなどが急速に増えたことで地球の気温が急速に上昇。これにより異常気象が頻発し、世界の住民が危機に陥っているのではないか。これがいわゆる地球温暖化問題なのだが、
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング