Loading...

丸紅、中堅・中小企業投資対象の新事業支援ファンド設立

2022/10/17 17:23 FREE
文字サイズ

 丸紅株式会社(以下、「丸紅」)の100%子会社であるアイ・シグマ・キャピタル株式会社(以下、「アイ・シグマ」)は、日本の中堅・中小企業へ投資を行うプライベートエクイティファンド(*1)「アイ・シグマ事業支援ファンド4号投資事業有限責任組合」(以下、「本ファンド」)を2022年10月14日に設立した。

 

 このファンドは、現在運営中のアイ・シグマ事業支援ファンド3号(以下、「3号ファンド」)の後続ファンドとなる。3号ファンドのコンセプトを踏襲し、事業承継に関わる投資を柱に据えつつ、企業統治意識の高まりにより増加が見込まれる企業グループのカーブアウト案件(*2)にも取り組んでいく。

 

 アイ・シグマは、投資関連事業で培った経験と丸紅グループの商社機能を有機的に融合させた投資ファンド事業を運営してきた。2008年のアイ・シグマ事業支援ファンド1号の設立以来累計投資数19社、累計投資金額460億円超となり、現在運営中の3号ファンドでは7社に投資している。

 

 丸紅およびアイ・シグマは、総合商社である丸紅とグループ企業の幅広い業種に根差した知見・ネットワークと、アイ・シグマがファンド運営を通じて蓄積してきた経営改善手法を掛け合わせることで、投資先企業の成長・発展を推進し、企業価値向上に取り組む。また、投資先企業の成長を通じて、日本経済の持続的発展に貢献するとともに、投資家に対し魅力的な投資機会を提供していく。

 

 (*1) 複数の投資家から資金を調達し、その資金を元手に非上場企業への投資を行うファンドの総称

 (*2) 大企業等が経営資源を中核事業に集中させることを目的に、非中核と位置付ける事業や子会社を切り離し独立させるような事例に際し、切り離された事業・子会社に投資する案件

 

 

表

 

 

(IRuniverse.jp)

 

 

関連記事

新着記事

ランキング