大栄環境は兵庫県洲本市と、資源を循環させる取り組みの一つとして、温室効果ガスの排出削減等のための総合的かつ計画的な施策を策定する中、洲本市から排出される使用済みペットボトルを資源循環させるための取り組みについて、下記のとおり協定を締結した。
1,協定の概要
2020 年 10 月に政府が「2050 年までに温室効果ガスの排出量をゼロにするカーボンニュートラルを目指すこと」を宣言したことを受け、同社は洲本市と協力し、洲本市から排出される使用済みペットボトルを水平リサイクルにより安定的にペットボトルにリサイクルすることに加え、その他の資源循環にも連携体制を構築し、有効なアプローチを検討することにより、持続可能な循環型社会の実現に資することを目指す。
2,協力事項
1 ) ペットボトルをペットボトルへと再生する水平リサイクルの実施
2 ) 持続可能な資源循環に係る環境教育や広報活動に関する検討
3 ) 水平リサイクルを通じた脱炭素型の行動変容、意識啓発に関する検討
4 ) 洲本市の特性に応じた先進的な高度リサイクル手法の検討
5 ) その他目的を達成するため、当社と洲本市が必要と認める事項の検討
(IR universe rr)