2023/03/18 18:13
文字サイズ
知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期成果普及セミナー「革新的マルチマテリアル接合による軽量・高性能モビリティの実現」の報告会が2023年3月16日刈谷市のあいち産業科学技術総合センターで開催された。「FSW(Friction Stir Welding:摩擦攪拌接合)によるAl/Fe接合プロセスとそのモニタリング技術」として、豊橋技術科学大学の安井准教授から報告された。本FSW技術は、鉄に混入する量を少なくし、負荷を小さくして、接合体をつくる(IMC(金属間化合物)400nm)。そのFSW接合部位は、再加熱することで、AlとFがきれいに分解でき、分別できる。リサイクルにとっても有益でサーキュラーエコノミー(CE)として、非常に有効な接合方法として期待できそうだ。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
不二サッシ:26/3期2Q決算発表、業績見通し据え置き
2025/11/05
こっこー 東広島リサイクルセンターリニューアル!中四国地方初、混合廃棄物選別特化の新設備導入(予定)
2025/11/05
FREE
パワー半導体市場2
2025/11/05
脱炭素の部屋#243 リチウムイオン電池の安全対策を考える
2025/11/05
バナジウム市場近況2025#11 さえない、五酸化バナ一時急落、需要減で企業コスト割れ
2025/11/05
大同特殊鋼:同社の磁石製品について
2025/11/05
銅板輸出Report #73 2025年1-9月の輸出額176億円 最高記録更新
2025/11/05
銅条輸出Report#61 2025年輸出量4年ぶり増加 ただ神戸を除くと輸出伸び悩み
2025/11/05
銅鉱石輸入Report#39 2025年チリからの輸入量回復 それでも輸入全体減少傾向続く
2025/11/05
精製銅輸出Report #75 2025年1-9月輸出量4年ぶり減少
2025/11/05