
さる10月20日 HOTEL GRAND HYATT CONVENTION CENTER DUBAIで開催された 11TH BMR INTERNATINAL CONFERRENCE 内で非鉄全連とBMRの MOU SIGNING CEREMONY (調印式)がAL REMAL MEETING ROOMで行われた。
BMR=Bureau of Middle East Recycling
外国との共同声明は業界でも初!
共同声明の内容は主に 環境 CO2削減 やクリーン原料(リサイクル原料)使用によるCO2削減の普及など
調印式は BMR側 10名 日本から7名の理事が参加
BMR理事一人ひとりから自社紹介などが行われた。先々代から日本とのトレードがあるなどの話もあり歓迎ムードの中 調印式はスタート。
声明文が読み上げられ 非鉄全連理事長 橋本健一郎氏(橋本アルミ)、BMR理事長 MIR MUJTABA氏(JUPITERMETALS)が声明文に調印。
調印式は終了した。
BMRとの共同声明により非鉄全連はSDGSに向けた更なる 大きな一歩を踏み出したことになる。
これからはより一層 クリーン原料の需要が高まる中 これを支える優良企業の集まりとして非鉄全連を各省庁 関係機関 メーカーetcに広めていく方針
(橋本健一郎 編集IRUNIVERSE)