Loading...

日本のMLCC材料のサプライチェーンについて

2023/12/15 13:08
文字サイズ
1.BaTiO3は、蓚酸塩法・水熱合成法・固相法等で製造される。  MLCC(積層セラミックコンデンサ)は、誘電体層、内部電極、外部電極で構成される。誘電体層は誘電特性に優れるチタン酸バリウム(BaTiO3)が主原料として使用される。MLCC用Ni電極として使用されるNi微粉末も合成法は様々で、その合成法によりNi中間原料は異なってくるが、出発原料としてはNi地金である。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング