2025/01/30 09:44
文字サイズ
1月29日、12時に25/3期1-3Q決算を発表した。3Qまでの営業利益は5,844億円、前年同期比4.5%増となり、据え置きとする通期計画7,350億円に対する進捗率も高水準であるが、決算発表後の株価は軟調な展開となった。3Q(10~12月)の営業利益は前年同期比26.3%増も前四半期比では16.8%減となったこと、中でも電子材料が増収減益と収益モメンタムの低下が影響したと推察される。シンテックの4Qは前四半期比減益基調にあり、我々の予想を含めコンセンサスに届かないリスクが高まったとの印象だ。ただ、来期に向けては北米の塩ビ樹脂は2月に値上げを打ち出し、半導体シリコンウエハーも4~6月からの需要回復を見込んでおり、来期の営業利益の増益への自信を感じさせる。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
日米共同ファクトシートを公表、米ファルコン・カッパー社が20億ドルの事業規模で銅製錬・精錬施設建設へ
2025/10/29
FREE
豪ライナス・レアアース、マレーシア事業を拡充へ 重希土類の工場追加、日本への供給も視野
2025/10/29
赤澤経産大臣、「新たな供給源の形成を」―日米レアアース署名に言及
2025/10/29
Glencore 南アMerafeの1~9月フェロクロム生産量は前年比51%の大幅減 エネルギーコスト高で苦しい製錬業
2025/10/29
米中首脳会談を前にお互い譲歩 中国はレアアース輸出規制を1年延期
2025/10/29
2025年8月 E-SCRAP輸出入統計分析 依然累計輸入数量は前年超え、金額はインドネシア低迷で前年割れ続く
2025/10/29
GX MINERALS(林化成)の脱炭素化と軽量化を両立する高機能フィラー「DIA」
2025/10/29
FREE
工具生販在Report#73ダイヤモンド工具PSI カッティングソー販売数増加中
2025/10/29
2025年8月フェロシリコン輸入統計分析 大幅増加の前月からは減少、累計数量は前年超え
2025/10/29
廃棄物から高価値を生み出す豪州産マイクロファクトリー技術 E-Wasteからプラスチックフィラメントなど
2025/10/29