2025/02/28 09:47
文字サイズ
中華圏の春節明け後のアジア合成樹脂市況は一進一退の持ち合い市況となった。トランプ新政権の全方位的な関税政策などの影響から原油市況は軟調な動きにあるのに対し堅調な動いともいえる。世界景気への影響を見極めのタイミングであり、先安観は否定しがたい状況であることに変わりは無い。中国の能力増強による需給緩和の方向に変わりは無いが、ウクライナ侵攻前、“もしトラ”の段階の原料、樹脂の市況感からは、オレフィン系の低密度ポリエチレン、塩ビ樹脂は意外と堅調な動きとなり、ポリプロピレン、ポリスチレンの先安観が高まる可能性もある。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
Glencore 南アMerafeの1~9月フェロクロム生産量は前年比51%の大幅減 エネルギーコスト高で苦しい製錬業
2025/10/29
米中首脳会談を前にお互い譲歩 中国はレアアース輸出規制を1年延期
2025/10/29
2025年8月 E-SCRAP輸出入統計分析 依然累計輸入数量は前年超え、金額はインドネシア低迷で前年割れ続く
2025/10/29
GX MINERALS(林化成)の脱炭素化と軽量化を両立する高機能フィラー「DIA」
2025/10/29
FREE
工具生販在Report#73ダイヤモンド工具PSI カッティングソー販売数増加中
2025/10/29
2025年8月フェロシリコン輸入統計分析 大幅増加の前月からは減少、累計数量は前年超え
2025/10/29
廃棄物から高価値を生み出す豪州産マイクロファクトリー技術 E-Wasteからプラスチックフィラメントなど
2025/10/29
2025年8月 三酸化モリブデンほか輸入統計分析 三酸化モリブデンは3か月ぶり減少、累計数量・金額とも小幅に前年超え維持
2025/10/29
BIR国際会議in Bungkok アーカイブ
2025/10/29
FREE
タケエイ マイクロ波利用のPVガラス付着有機物除去によるガラスカレット水平リサイクル実証開始
2025/10/29
FREE