2025/09/19 10:15
文字サイズ
空をビジネス空間に見立てて、その創造に挑戦している大手製缶メーカーがある。東洋製罐株式会社では、ドローンに独自開発したスプレー缶噴射装置を搭載する形で事業モデルを組み立て、ドローン販売大手の株式会社セキドと二人三脚でいま、応用市場の開拓を加速しつつある。ピンポイント噴射が可能なそのスプレー缶の機能で、応急処置なら点検作業と同時に処理も可能という小回りの利く切り口で、製缶メーカーが手掛けるスカイビジネスの扉をこじ開けつつある。事業担当の荒木宗司氏(テクニカルセンター 技術開発統括室 新製品創出チーム 副主査)に事業の飛行状況を聞いた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
普通鋼電炉工業会主催「2025年電炉鋼材フォーラム」 開催される(第2報)
2025/11/09
中国、ガリウムなどの対米輸出を一時再開 禁止措置を中止、来年11月27日まで
2025/11/09
中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年11月第2週) 下落ムード、LME在庫増で不安感
2025/11/09
週刊バッテリートピックス「トヨタ福岡工場を再延期」「神奈中バスに太陽電池」など
2025/11/09
シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年9月)
2025/11/09
中国、レアアース輸出規制の延期を正式発表 来年11月10日まで1年間、10月発表分のみ言及
2025/11/08
レアメタル千夜一夜 第94夜 初めての中国への旅 ― レアメタル取引の黎明期 ―
2025/11/08
フジクラ:決算説明会を開催(トピックス)
2025/11/08
フジクラ:決算説明会を開催(業績について)/上期として過去最高を更新
2025/11/08
核融合など希少性+ハイエンド製造需要がタングステン相場をさらに堅強に
2025/11/08