Loading...

JX金属 大阪大学発レーザー核融合スタートアップのEX-Fusionへ出資

2025/10/14 23:11 FREE
文字サイズ
JX金属 大阪大学発レーザー核融合スタートアップのEX-Fusionへ出資

 

 JX金属は14日、大阪大学発の核融合発電スタートアップ、EX-Fusionの株式を取得したと発表した。出資を通じ同社と進めてきたYAGセラミックスの技術開発に弾みをつけ、レーザー核融合発電の社会実装を目指すという。

 

 EX-Fusionも同日、今回実施した、事業立ち上げ期であるシリーズAラウンド(エクステンション)の資金調達に、JX金属のほか、パーソルベンチャーパートナーズ合同会社、SBI新生企業投資株式会社を引受先として総額4億円の資金を調達したと発表した。これによりシリーズAでの累計調達額は30億円となり、累計総調達額は60億円になったとしている。

 

 核融合発電は、燃料となる重水素を海水からほぼ無尽蔵に確保でき、発電時にCO2を排出しないため、エネルギー分野におけるゲームチェンジャーとして注目を集めている。

 

 JX金属はEX-Fusion社と協業して、レーザーアプリケーション用YAGセラミックスの技術開発を進めてきていた。レーザー方式の核融合システムにおいて、燃料を加熱・爆縮させて核融合反応を維持させるレーザーは重要な構成要素のうちのひとつで、イットリウムとアルミの複合酸化物からなるYAGセラミックスは、その大口径化などの際に必要とされる。

(IRuniverse G・Mochizuki)

 

関連記事

新着記事

ランキング