トレーサビリティと環境配慮の国際認証で、グローバルな信頼を獲得
森六株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:黒瀨 直樹)は、10月28日、本年10月7日、国際的な持続可能性認証制度である「International Sustainability and Carbon Certification PLUS(ISCC PLUS認証)」のトレーダー認証を取得したと発表した。
同認証の適用範囲は「東京/Trader」であり、持続可能な原材料の流通において、国際基準に準拠したトレーサビリティと環境配慮を証明するもの。ISCC(国際持続可能性&炭素認証)は、持続可能性と炭素に関する国際的な認証制度で、この制度は全世界で生産‧販売されるバイオマスや再生由来材などの持続可能な原料が、サプライチェーン全体を通じて適切なマスバランス方式を用いて管理され、その持続可能性が保証(担保)されていることを証明する。この認証を取得することにより、同社はISCC PLUSの認証を受けている全ての製品を、正式に取り扱うことが可能となる。
同社のケミカル事業本部が取得した「トレーダー認証」は、持続可能な原料の供給体制において、国際基準に基づくトレーサビリティと環境配慮への取り組みが認められたことを示す。この認証は、サプライチェーン全体の透明性と信頼性を確固たるものとし、世界市場における持続可能な製品提供を強力に推進する。
(IR universe rr)