新着情報

2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   アルミ合金&スクラ...
2025/08/01   二次電池輸出入Re...
2025/08/01   炭酸リチウム輸入R...
2025/08/01   水酸化リチウム輸入...
2025/08/01   酸化コバルト輸入R...

MARKET TALK(現地12月03日)ドル高、原油安がメタル圧迫 ニッケルはファンド買いで続伸

中国の非製造PMI上昇を契機に上げを試みたLMEメタルだったがユーロ安ドル高加速が相場を圧迫。アルミは100日移動平均を割り込んだことで10月24日以来の2000ドル割れを喫す。ニッケルはファンド買いで続伸し16,675ドルまで上伸。しかしLMEニッケル在庫は相変わらずの増加基調。2076トン増加の40万7640トン。この在庫の半数はマレーシアJohorの在庫。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る