2015年3月度BIR(国際リサイクル協会)世界の非鉄マーケット動向
2015/04/01 16:14
グローバル:以下の記事はBIR(国際リサイクル協会)が会員向けに作成したNon-Ferrous Metals World Mirrorの最新版に基づく。
非鉄金属2次製錬・精製業界が待ち焦がれた2月後半のインドの予算発表で、銅、真鍮、アルミニウムの輸入に対する特別追加関税が4%から2%に削減された。だが、業界からの予算前要望にもかかわらず、自由貿易協定締結国からの完成品と半製品の輸入に関する逆の関税構造については、対応がなかった。
関連記事
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料
- 2025/08/01 黒崎播磨:親会社である日本製鉄のTOBを受け、無配に修正
- 2025/08/01 2025年 7月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 3カ月続伸、米関税合意が強材料に
- 2025/08/01 2025年7月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 銅に連れるも、米関税合意で米中貿易摩擦緩和期待から上昇
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 2025年7月LMEニッケル相場の推移一覧 銅安に連れるも月間平均では小反発
- 2025/08/01 2025年7月LMEアルミ&NSP相場推移 3カ月続伸、銅高に連れて
- 2025/08/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#14 国内・海外原料高でコストプッシュ型の色合い鮮明に
- 2025/08/01 硫酸ニッケル輸入Report#79 2025年前半輸入量前年比2倍増加 ただ直近伸び悩み