米リサイクル業界、西海岸港湾の労使交渉長期化による影響懸念
2015/04/06 09:18
9ヵ月に及んだ米国西海岸の港湾労働争議により、米国のスクラップ輸出業者は何億ドルもの損失を被った。国際スクラップ・リサイクル業協会(ISRI)は、港が混雑状態で輸出品出荷に大幅な遅れが生じたことで、海外顧客の間で米国スクラップの納品精度への信頼が失われつつあり、市場シェアを永久に喪失しかねないと懸念する。
関連記事
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 日本製鉄: AM/NS Indiaの25/12期2Q業績を発表
- 2025/08/01 合同製鐵:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/01 2025年度第2/四半期鉄鋼需給説明会終了@日本鉄鋼連盟
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「EU電池サプライチェーンの現状と中国への依存」
- 2025/07/31 中国鉄鋼PMI:7月は鉄鋼PMI、新規受注ともに3ヵ月ぶりに上昇
- 2025/07/31 共英製鋼:26/3期1Q決算説明会を開催。通期見通しを下方修正。
- 2025/07/31 愛知製鋼:26/3期1Q決算を発表、出足好調で上期見通し上方修正するも、通期は据え置き
- 2025/07/31 東京鐵鋼:26/3期1Q決算を発表、減収減益だが、業績見通し据え置き