新着情報

2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   アルミ合金&スクラ...
2025/08/01   二次電池輸出入Re...
2025/08/01   炭酸リチウム輸入R...
2025/08/01   水酸化リチウム輸入...
2025/08/01   酸化コバルト輸入R...

中国での電動自転車減でも鉛需要は底堅いとみる

中国には2億台近い電動自転車(e-bike)が動いているが、最近、中国ではこのe-bikeの需要が減少し、鉛バッテリーからリチウムイオン電池に移行していることも関係し中国での鉛需要が減少、LME鉛相場も下落する、と豪投資銀行のマッコーリなどが指摘しているが、E-bikeの需要減は自転車から自動車へとシフトしていることに拠るものだと考えられ、中国でのe-bike向け減少が全体的な鉛需要に及ぼす影響は軽微だと思われる。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る