Ni高に伴いアジアのステンレス鋼市況も強含み 半導体製造設備向けSUS需要旺盛
2017/08/25 10:56
LMEニッケル相場がトン11,700ドル(8/24現在)をつけ8か月ぶりの高値圏を走っている。12,000ドルも目前という強基調のなか、ステンレス鋼材市況も上昇中。中国国内のステンレス鋼材価格は続伸しており
関連記事
- 2025/06/24 Interop Tokyo 2025:多方面からのサーバーという存在に対するアプローチ
- 2025/06/24 2025年4月フェロチタン輸入統計分析 英国主力に激増 累計でも前年超え
- 2025/06/24 国内パソコン出荷 ノートパソコンの出荷ピーク過ぎたか
- 2025/06/24 2025年5月伸銅品生産速報 底を脱し条生産回復本格化か
- 2025/06/23 リバー、栃木県・壬生事業所の竣工式を実施
- 2025/06/23 世界のステンレス鋼生産量、1-3月期は6.2%増 Worldstainless統計、米中生産拡大
- 2025/06/23 国際協力銀行、太陽鉱工のマレーシア法人へ30億円限度に融資―使用済み脱硫触媒からモリブデンなど回収
- 2025/06/23 2025年4月 SUSスクラップ輸出入統計分析 輸出急増も、累計は依然前年割れ 単価は5カ月ぶり上昇
- 2025/06/23 山一電機(6941) 25/3期WEB説明会メモ ポジティブ継続
- 2025/06/23 はんだ輸出入レポート#23輸入編 中国と韓国からの輸入減少 米国からの輸入拡大