新着情報

2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   アルミ合金&スクラ...
2025/08/01   二次電池輸出入Re...
2025/08/01   炭酸リチウム輸入R...
2025/08/01   水酸化リチウム輸入...
2025/08/01   酸化コバルト輸入R...

RareMetalRecycle Past&Present第5部(9)カナダから中国へシフトしたLiBスクラップ

コバルトの用途はスーパーアロイや超硬合金、磁石鋼、高速度鋼、電子部品材、触媒、顔料など多岐に渡っていますが近年そこに二次電池の正極材が加わりその需要と将来予測を大きく変える事になりました。1990年代末~2000年当時のコバルトの生産国は主にザイール(現コンゴ民主共和国)とザンビア、そしてカナダとロシア位であり、中国はまだランクインしていませんでした。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る