都市ごみ焼却灰中の貴金属回収と鉄スクラップ忌避物質処理 : 太平洋セメント
2018/03/02 17:55
都市ごみは主要資源リサイクルが進んでいる。しかし、マイナーな資源物質に対するリサイクルが進んでいないことや、再資源を妨げる忌避物質の処理技術も遅れている。太平洋セメントは、金属リサイクルメーカー、非鉄金属メーカーや大学、自治体、金融機関等と共同で、首都圏の資源循環システムの更なる最適化を目指して、環境の新技術導入、既存技術の見直し、産官学間・事業者間の新しい連携と取引形態を追求した。
関連記事
- 2025/08/23 2025年6月 ニッケルくず輸出統計分析 数量半減、単価倍、数量上期累計は前年割れに
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「北欧諸国、電池リサイクルで新たな連携」
- 2025/08/22 パネルディスカッション:鉛・リチウム電池リサイクルの全ライフサイクル追跡――GBRC 2025 SMM#8
- 2025/08/22 鉛地金、バッテリー・LIB、リサイクルの最新動向語られる――GBRC 2025 SMM#6
- 2025/08/22 国内産業用ロボット生産Report#58 2025年前半 3年ぶり生産回復
- 2025/08/22 国内半導体生産Report#183個別半導体 2025年前半販売額前年比3%増加 IGBT減速
- 2025/08/22 国内半導体製造装置生産Report #78 2025年前半生産額前年比増だが主力前後工程微減
- 2025/08/22 電子部品国内生産#5配線板 2025年前半AI関連向け高付加価値リジッド配線板生産増
- 2025/08/22 コンデンサ国内生産Report #90 2025年前半タンタル電解コンデンサ生産額 前年比倍増