MARKET TALK(現地03月08日)貿易摩擦懸念で軟調展開 カッパー&ニッケル大幅Down
2018/03/09 09:18
現地8日のLME市場は、前半は米の鉄鋼、アルミの輸入制限に端を発す貿易戦争懸念からほぼ全面安の展開となるも、トランプ米大統領がNY時間午後に署名した輸入制限の内容はすべての国に一律の関税を適用する、ものではなく、交渉次第で関税免除の余地も残していることで貿易戦争懸念は後退しメタル相場も一層の落ち込みには至らなかった。
関連記事
- 2025/07/12 MARKET TALK現地7月11日 Sn除いて下落、欧州株安・米関税不安・ドル高などで
- 2025/07/11 銅高に連れてLME亜鉛続伸、国内建値24円引き上げ、469円に
- 2025/07/11 MARKET TALK現地7月10日 Pb除いて軒並み上昇、堅調なアジア株・米株を受けて
- 2025/07/10 銅価格、世界で混乱 NY↑ロンドン↓ 中国の輸入プレミアム急伸、チリは大統領困惑
- 2025/07/10 米関税政策不安でLME銅は続落、国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/07/10 電線業界:米国、銅関税50%の影響について
- 2025/07/10 MARKET TALK現地7月9日 Cu は米関税懸念で続落、Alは米株高で小幅続伸
- 2025/07/09 米国 銅に50%関税措置へ、国内市場関係者はどう(銅)みているのか!?
- 2025/07/09 中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年7月第2週) 動き鈍い、鉱石は1年半ぶり高値
- 2025/07/09 米、銅に50%関税か トランプ氏が言及、米輸出誘えばスプレッド拡大など混乱の恐れ