逆風吹き付ける石炭業界から安定した石炭資源再考論
2018/03/26 12:21
先週の22日、日本赤十字ビルにおいて、JCOAL主催の石炭基礎講座2018が開催された。開催に当たって、JCOAL理事長塚本修氏は
「現在石炭に逆風が吹いている。CO2排出に対して金融界からもいろんな意味で注目されてしまっている。しかし、未だ日本では1/4、海外では約半分が石炭火
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 原油価格の動向(4/30)
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(25/3期実績)
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」