MARKET TALK(現地04月10日)アルミ5日続伸で2200ドル超え
2018.04.11 09:24
現地10日のLME市場は、前日に引き続きアルミが主役。5日続伸。米のロシアアルミ生産最大手のRUSALへの制裁による供給不安感、在庫の減少、欧米株価上昇を買い材料とし上昇続き引け前には今年1月29日以来の2242ドルまで値を上げた。上げ基調続く。
関連記事
- 2023/03/25 MARKET TALK(現地3月24日)Cuは欧州金融不安が圧迫 Alは米株高で続伸
- 2023/03/24 Rusal NornickelのCEOを訴追 ロシアの2大金属企業の関係悪化
- 2023/03/24 MARKET TALK(現地3月23日)全面高、米早期利上げ停止観測とドル売りの動きから
- 2023/03/23 MARKET TALK(現地3月22日)ドル売りを受けてNi除いて軒並み堅調
- 2023/03/22 日本鉱業協会 会長に野崎氏就任を発表
- 2023/03/22 中国アルミ 2022年は27%の減益 需要減響く 雲南アルミは37%増益
- 2023/03/22 トラフィグラ詐欺事件 インドの投資家は無関係? ニッケル巡り疑惑深まる
- 2023/03/22 MARKET TALK(現地3月21日)Cuは金融システム不安後退で続伸 Al Niは下落
- 2023/03/21 MARKET TALK(現地3月20日)Cu Alは金融不安一服で続伸、Niは反落
- 2023/03/20 LME ニッケルのアジア時間取引は27日から1週間延期 在庫に不正発覚