亜鉛プレミアム概況 欧州は在庫潤沢で下落傾向
2018/05/17 12:34
今週の欧州での亜鉛プレミアムは潤沢な供給と長期契約で足りてしまっている最終需要家からの追加需要の乏しさにあって軟調なままで推移。
関連記事
- 2025/05/07 米中貿易協議開始期待やドル安でLME銅相場続伸、スタート銅建値は40円引き上げの1,420円に、亜鉛もUP
- 2025/05/04 LME Weekly 2025年4月28日-5月2日 米自動車関税一部緩和も弱気中国PMIでCu反落、Al,Niは上昇
- 2025/05/02 2025年4月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 米中貿易摩擦懸念で大幅に3カ月続落
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/04/28 LME Weekly 2025年4月21日-4月25日 米中貿易摩擦緩和期待でCu Al上昇、Ni反落
- 2025/04/27 非鉄:LMEのキャンセルワラント(4/25)
- 2025/04/27 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(4/25):ともに変わらず
- 2025/04/27 主要非鉄の総在庫量とLME価格(4/25)
- 2025/04/27 LMEの現物と先物の鞘(4/25)
- 2025/04/23 休場中のドル安と米株急反発でLME銅反発、国内銅建値30円引き上げの1,380円に