2018年6月度電子工業輸出 民生用も含めて世界的に電子工業製品需要増加
2018/08/07 11:28
JEITAが電子工業の6月度輸出を報告した。5月に続き6月も医療用装置分野やMLCC、半導体メモリなどの輸出が好調だった。米中貿易戦争の火種を抱えながらも、日本からの輸出は前年同月比プラス。
関連記事
- 2025/05/08 タンタル原材料輸出入Report #135フッ化タンタル輸入 ドイツの平均単価がタイ並みに下げ
- 2025/05/08 タンタル・キャパシタ輸出入Report #84輸出 2025年AI関連向けの需要拡大
- 2025/05/08 東邦チタニウム:25/3期決算を発表、26/3期は増収減益予想
- 2025/05/08 コンゴ、米寄り一段と 米新興がリチウム資源を購入へ、政情安定支援引き換えに影響力拡大
- 2025/05/08 レアアース市場近況2025#9 下落、中重希土類ピークアウト 輸出規制を消化し需要懸念
- 2025/05/08 2024年タンタル精錬需要実績 下半期タンタル塊・粉と化合物ともに回復
- 2025/05/08 2024年希土類需給実績 ネオジム・ジジムの磁石向け堅調
- 2025/05/07 チタン:米国スポンジチタン国別月別輸入量(25年3月)
- 2025/05/07 銅管輸入Report#15 2018年以来の多い輸入量 タイとベトナムからの輸入堅調
- 2025/05/07 米中貿易協議開始期待やドル安でLME銅相場続伸、スタート銅建値は40円引き上げの1,420円に、亜鉛もUP