●貿易統計分析●廃プラ輸出(詳細3) 塩ビ系、その他廃プラ系、輸出量横ばいか増加
2018/08/08 09:42
ここまで日本の廃プラスチック(廃プラ)輸出先のうち、「エチレン系」「スチレン系」「プロピレン系」「プロピレン系その他」を報告した。廃プラ残り3つの品目は、それぞれ輸出量が少ないことから廃プラ全体の中では目立たないが、これまでと少し異なる特徴を持つ。
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(25/3期実績)