非鉄各社の決算出揃う(その1)
2018/08/13 08:54
非鉄各社の19/3期1Qの決算が出そろった。今回の決算を受けて、従来見通しを据え置いたのは東邦亜鉛とDOWAホールディングスの2社のみ。上期の業績修正を行った会社は三井金属、三菱マテリアル(売上高のみ)、住友金属鉱山、古河機械金属の4社。通期見通しを修正したのは古河機械金属のみ。LME市況は、米中間の貿易問題の影響を受けて非常に想定しにくい環境下にあるため、各社の個性が出た格好である。
関連記事
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/04/30 ICSGが最新予測を発表 2025~2026年、銅市場は引き続き供給過剰の見通し
- 2025/04/29 韓国POSCO社 5月SUSscrap単価は40ウォン下げの1805ウォン
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の亜鉛地金輸出入推移