RareMetalRecycle Past&Present―(最終回)述懐と観望―
2018/08/23 13:48
2016年の夏、居酒屋で棚町氏に唆さ(そそのか)れたのを切っ掛けに、拙い記文の寄稿を始めさせて頂いて早2年が過ぎました。何を書いて来たのか余り読み返した事が無いのでよく覚えていませんが、大半は過ぎし半世紀余りの私がこの業界で体験した様々な出来事をその時々の時代背景や業界情景に重ね合わせてなぞって来たのでは無いかと思います。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 2025年2月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出は数量・金額ともに2カ月連続前月割れ
- 2025/04/30 2025年2月シリコマンガン輸入統計分析 3カ月ぶり減少2万トン大幅割れ 累計も前年割れ
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のフェロマンガン輸出入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のモリブデン輸入推移統計